運営会社

会社名ピープル・ビジネス・コンサルタンツ株式会社
代表者小山 孝雄
会社所在地愛知県名古屋市中区栄5丁目26番39号 GSビル3F
業務内容約50年三世代に受け継がれ、5,000社の支援実績から根拠や裏付けのある経営ノウハウに基づいた経営支援や多店舗展開支援を各事業を通じて実施

①人財開発事業:JFCピープル・ビジネス・スクール(全20コース)の開催・講演・社内研修(理論体系化機関)
②コンサルティング事業:ピープル・ビジネス・コンサルタンツ(支援メニュー36種)(研究開発機関)
③出店戦略事業:出店戦略、財務戦略、売上予測、店舗開発、商圏分析、店舗集客、CRM、GISマーケティング
④フランチャイズ開発事業:ビジネスモデル診断・開発、加盟店開発、資金調達
⑤メディア事業:出版局、デジタルメディア
⑥業務推進事業:経営企画、財務経理、人財開発、マーケティング、法務(企業、労務、FC、知財)
⑦BPR事業:働き方改革、DX、海外戦略(出店・誘致)、オムニチャネル、多角化、M&A、アライアンス、新規事業
取扱い商品・サービス1 事業規模と業種・業態に合ったご支援
多店舗展開している多くのチェーン店も皆、スタートは売上0円、家族経営からのスタートでした。成長ステージごとの艱難辛苦を乗り越え、克服出来たからこそ現在の姿があるのです。各社の成長ステージに合った支援を実施しています。

■支援対象
①事業規模:売上・事業規模に関係のない起業家、個人店、中小大企業、全国チェーンや事業所展開各社
②業種業態:飲食、小売、サービス、レジャー、医療、リユース、士業、メーカー、商社等

2 経営者・人事・責任者の皆様をサポート
経営には人的問題やトラブルやなど様々な課題が日々降りかかります。これらは「人で生じ、人で解決し、予防が可能」なことです。問題の本質から根本解決するツール、システムの開発導入による経営基盤を構築します。

3 支援メニュー
1)総合支援
①経営戦略(経営理念と経営計画・予実管理と現場実態の把握とGAP施策)
②ビジネスモデル設計
③人財開発(適正人員の採用、教育、評価や定着促進)
④労務管理、人間関係とリーダーシップ
⑤店舗運営(生産管理、オペレーション)
⑥店舗集客・売上増大(ストアレベルと本部レベルマーケティング、競合対策)
⑦店舗経営管理(利益のピラミッド経営法分析)
⑧人事制度(賃金設計と人事評価制度=売上獲得、利益確保、顧客満足度向上や人財育成等)
⑨多店舗化(経営者代行、右腕の育成、組織開発、出店戦略等)

2)マニュアル類開発、システム運用支援
①店舗マネジメントマニュアル
・人財開発マニュアル
・オペレーションマニュアル
・経営管理マニュアル

②人財育成マニュアル・システム運用
・キャリアパスプラン(P/A、正社員)
・P/Aマニュアル(適正人員の採用、教育、評価や定着促進)
・店長、SVマニュアル
・店舗経営管理、分析マニュアル
・労務管理マニュアル
・人事評価制度、賃金設計ガイドブック
・マーケティングマニュアル
・不正防止、犯罪防止マニュアル
・防火管理、危機管理、緊急事態マニュアル
・不振店対策マニュアル
・商圏調査マニュアル
・グランドオープンプログラム

4 支援方法と契約期間の目安
①プロジェクト型:1年~
②スポット型:3ヶ月~
③顧問型:1年~
この記事の目次