ピープル・ビジネス・オンラインへようこそ!

  • 売上も問題も人によって生じ、人によって解決が可能。
  • 教えれば出来る能力を持った人に教えないために。そして、いつまでも低いレベルの作業しか与えない。その結果、仕事に興味が無くなり辞めてしまう。

これらは私たちが半世紀以上、飲食、小売やサービス業の店舗で徹底的な探求から明らかになった事実です。

店舗経営は日々生じる問題とその解決から成長していきます。

これは人々に与えられた平等な機会で「売上=人」、「問題=人」と捉えることで問題解決や予防から「人材=人財」への成長につながります。

店舗経営における成功と失敗の事例を体系化してまとめたものが「ピープル・ビジネス理論」で根性論、精神論、成功論や経営論を解くものではありません。

先人らの艱難辛苦や現場での試行錯誤から生まれた再発防止策(ノウハウ)の集大成なのです。

ピープル・ビジネスの日本上陸から半世紀以上が経過した今日、中小企業経営者、経営幹部、スーバーバイザー(SV)や店長などが現在も問題解決のため奔走し、その処理に追われることが続いて疲れ果ててしまっている姿を私たちは目の当たりにしてきました。

安定経営は問題処理ではなく根本解決による再発防止から実現します。

そのため、私たちプロフェッショナルチームがこのコンサルティングWebメディア「ピープル・ビジネス・オンライン」を通じて中小企業やチェーン店の本社本部レベルの最新のマニュアル、ノウハウ、各ツールや経営支援の機会をワンストップサービスで提供してまいります。

皆さんにはこのWebメディアを通じ、疑似体験から「今、何をなすべきなのか」を考え行動していただきたいと考えています。

私たちは皆さんの経営改善に有益な情報発信や支援機会の提供に努めて参ります。

その機会を活かすか否かはすべて、UP to you. 「あなた次第」です。

本日を祈念し、Leaders are Always in Front. (首将、常に全軍の先頭にあり)の精神をもって

2022年5月吉日
ピープル・ビジネス・コンサルタンツ(株) 代表取締役
ピープル・ビジネス・オンライン著者陣代表
ピープル・ビジネス理論著者
小山孝雄

この記事の目次